忍者ブログ

恐竜がわらった

80年代のゲーセンの思い出、地元広島のこと、テレビで気になったこと、ちょっとお得な情報まで!

   
カテゴリー「レトロゲーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パックマンの思い出

本日の恐竜


本日の画像も『無料で使える動物イラスト素材』さんのサイトからです。

ありがとうございますm(__)m


パックマン(ナムコ 1980年)の思い出

今回はパックマンです。


動画

・ギネスブックに載ったゲーム

「最も成功した業務用ゲーム機」として、2005年、ギネスブックに

認定されています。

記事


・パックマンについて

4方向レバー、ボタンなし


1980年に発売されたのですが、当時、国内では「スペースインベーダー」が

大流行中で大ヒットとはいかなかったのですが、

アメリカで「PAC-MAN」として発売したところ

(ミッドウェイ社にライセンス供与)、

スーパーヒットとなり、同国でアニメ番組まで制作され、

高視聴率(最高視聴率56%)を獲得しています。



インベーダー以上に関連商品展開がなされ、中でも「パックマン・フィーバー」

というディスコミュージックは(当時はレコード)、100万枚の

売り上げを達成するという大偉業まで成し遂げています。



で、そのアメリカンなパックマンブームが日本にまで流れてきて、パックマンが

日本でも注目されることになるんです。

逆輸入的な現象ですね(後のカシオGショックも同じような現象が)。



開発者のお話ですと、ブロック崩しやインベーダーで埋まっている

ゲームセンターに女性客が少ないことから、いかにして女性客を

呼び込むかを考えた末、破壊や攻撃というアクションを

「エサを食べる」に換え、さらにキャラクターを可愛いものにすることで、

女性から好感を得られるよう配慮したそうです。

なかなか苦労があったんですねぇ。

(そういえば、パックマンのあのキャラ、開発者がピザを食べてるときに

ピザの形状からヒントを得たとか)

発売後、実際プレイしてたのは兄ちゃんやおじさんばかりでしたね。

キャラは確かに女性にもウケてたようですけど。

当時ですね、4方向レバーが万人受けしなかったのも原因の一つかも。

インベーダーのように2方向レバーが主流でしたから。

あの頃のゲームセンターには女性客がホント少なかったですから。

薄暗い照明とプレイする人達のギラギラした雰囲気が、

女性を寄せ付けなかったんだと思います(-.-)


・大ヒットゆえの問題

スペースインベーダーの大流行の時もそうでしたが、パックマンもまた

多くのコピーゲームがゲームセンターや喫茶店で横行することになります。

開発元のナムコは、無断でゲームROMをコピーした機械を喫茶店に設置し

ていた企業に対して訴訟を起こしました。

「パックマンは映画の著作物である」との判決が下り、ナムコが勝訴。

ビデオゲームで上映権侵害の初の判決です。以降、この判例を元に

他のゲームも、映画としての著作権侵害の主張がされることとなります。

店は直接ROMのコピーはしていない為、ナムコは無断で映像を上映

したとする訴えを起こしたのです。


・パックマンの思い出

高校2年の時、中学時代の同級生に街中で偶然出会い、なぜかゲームの話に。

彼はパックマンが得意だそうで、カギの面までいけると言います。


パックマンにはフルーツターゲットが各面で2回現れ、

面が進むごとに

チェリー
ストロベリー
オレンジ
アップル
メロン
ギャラクシアンの敵旗艦(通称ギャラクシアン)※ギャラクシアンの思い出参照
ベル
カギ

が現れ、以降はずっとカギが出ます。


カギは13面からですので、すごいです!

私はもちろん自力では行けないです。メロンが精一杯・・・。

これは是非みせてもらいましょう!カギの面とやらを!


黙々と1面ずつクリアしていく同級生。うまい!完全にパターンを覚えてる!!


そう、パックマンはいわゆる「パターンゲー」なのです。

クリアパターンがあり、間違えずに操作するとどこまでもプレイできてしまう

ゲームなのでした!


ついにカギの面に突入!モンスターが速い!!

パワーエサを取ってもイジケない!!

なんだなんだっ!と思ってるうちに、画面下の面数を表すフルーツが

カギで一杯に!!

参考動画です。







コーヒーブレイク(画面クリア時に出るデモアニメーション)を5回見て。

その後、コーヒーブレイクも出なくなり。

彼の向かいに座って既に30分以上。

やがて彼の操るパックマンは急にモンスターに捕まり始めました。


なんと!パターンが効かないのかっ!?

ほどなくゲームオーバー。

彼曰く

「疲れた」

なるほど(-.-)

「じゃ、帰ろっか」

「うん、また会おう」

レッドホース(広島県呉市(くれし)に当時あったゲーセン)を後にした二人は

成人した頃、またれんが通り(呉市)で偶然出会うのでした(^^)

・パックマン関連ニュース

2013/07/03記事
バンダイナムコ、「パックマン」で世界拡大展開へ 世界40カ国以上で

パックマングッズを世界中に本格的に売り出し、また、アメリカで放映中の
パックマンアニメを日本・アジア・欧州でも放映を開始するそうです。

2013/07/05記事
ゲーセンの「時間課金制」検討 消費税増税でバンダイナムコ石川社長

2014年4月から消費税が上がりますが、それにより一番影響が出るのはゲーセンだとして、
バンダイナムコではゲーセンで1時間500円の時間課金制の導入を検討しているようです。


・パックマンZIPPO

ギャラクシアン同様、パックマンのZIPPOライターも発売されていました(2010年)。

これもシブい!自慢できるアイテムですね!

これも入手困難の模様(-_-;)



・関連グッズ

パックマンに関しては上のニュースでもあるように、莫大な数が

でていますので、何かしらのグッズは見かけられているのでは?

今回はその中から普段見かけないものをピックアップしてみました。

ギャラリー感覚でごらんください(^^)



ビートルズのレコードジャケットのパロディをパックマンで!
センスがいいですね(^^)

格安な目覚まし時計。キャラが好きな人のみ向き
(だってベル音はジリリリ・・ですから)

パックマンマニアなら間違いなくこっち!あのサウンドで起こしてくれます(^^)v

家中の壁をパックマンにしたい方に。発想がアメリカンですな(^^)

壁をパックマン画面にしたい方に。こだわりのキャラ配置が自由自在!
モンスターの目の向きやスコアまでカスタマイズ可能!!

定番のマグカップですが、お湯を入れるとパックマンたちが現れます(^^)

パックマンの生みの親の著作です!

一度パックマンになってみたかった方用。このショップには
パックマンモンスターはもちろん、ダースベイダーにマリオ、
アイアンマンのコスチュームまであります!

一度パックマンの「ゲームになってみたかった」方用。
これを着て、どうしろと・・・


・家庭用ゲーム機への移植

・ファミコン版

・スーパーファミコン版(ハロー!パックマンですが)

・PS版

・PS2版(パックマンワールド2ですが)

・X360版(34種類ものナムコゲーム収録!)

・Windows版

・iPhoneアプリ
【iPhoneセール情報】名作アーケードゲーム『パックマン』がプライスダウン
※250円に値下げだそうです。iPhone持ってない(-_-;)
パックマン


・1980年(昭和55年)はこんな年

任天堂が携帯型ゲーム機のゲーム&ウオッチを発売しました。
(シェフを持ってました)

ルービックキューブ日本で発売!当時は本物が手に入らなくて

コピー商品さえすぐ売り切れたほどでしたねぇ(-.-)

山口百恵さんが引退。マイクを置く映像が印象的でした。

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)が大人気に!

クリスタルキングの「大都会」大ヒット!

特撮では「ウルトラマン80」「仮面ライダースーパー1」放映

アニメでは「トム・ソーヤーの冒険」「とんでも戦士ムテキング」放映

CMでは
「いまの君はピカピカに光って」(ミノルタX-7)
「少し愛して、なが〜く愛して」(サントリーウィスキーレッド)
が大ヒット!

映画では「地獄の黙示録」「影武者」が大ヒット!

広島でのできごとは
4月に広島市が10番目の政令指定都市となりました。
カープが近鉄を破り日本一となりました。



ブログランキング参加中です!よろしければクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキング   ブログランキング・にほんブログ村へ   広島ブログ












PR

グラディウスの思い出

本日の恐竜


本日の画像も『無料で使える動物イラスト素材』さんのサイトからです。

ありがとうございますm(__)m


グラディウス(コナミ 1985年)の思い出

今回はグラディウスです。


・紙兎ロペでプレイしてた!

2013/6/27放送の紙兎ロペで、ロペが一所懸命プレイしていたゲームは

今回紹介する「グラディウス」がモデルになっていますね(^^)

毎朝楽しみにしているロペで、グラディウスを見られるなんてビックリ!

なので、今回はグラディウスについて書きます(^^)

あ、アキラ先輩のあのワザ(ロペのアイテム横取り)は

グラディウスではできません、念の為(^^ゞ



・グラディウスの動画

動画がありました。
1面です。ロペでも出てきましたね、ビッグコア(←ボスの名前です)。


・グラディウスについて

8方向レバー+3ボタン(パワーアップ用,ショット用,ミサイル用)
このゲーム、後年の同ジャンルのゲームに色々と影響を与えています。
まず、本格的な横スクロールシューティングの先駆けであること。
当時、縦型シューティングが殆どでした。
コナミからは以前「スクランブル」という、縦画面の
横スクロールシューティングはあったんですが。
次に、中ボス→ボスという流れのシューティングを確立
(でもこれは、これより少し前に発売された「ツインビー」の方が先かも)
さらにオプションという、自機の分身を追加できるパワーアップがある
(横シューティングでの話。縦シューティングではツインビーが最初)
特定の敵を倒してパワーカプセルを集め、パワーアップするシステムの走り
(横シューティングでは)
いずれをとっても、当時としては画期的な横シューティングであったことは
間違いありません。
特にレーザーが美しいです。オプション4個付けてのレーザーは
貫通力バツグンです!
のちにグラディウスシリーズの名物となるモアイ像のステージ。
そして最終ボスが脳だというのも斬新!

・グラディウスの思い出

当時、縦型画面にすっかり慣れていた私は、
グラディウスにすっかり魅了されてしまいました。
美しいグラフィックとステージごとに変わるBGM!
以前は各ステージ全て同じBGMでしたから。
当時「ゼビウス」や「スターフォース」ばかりプレイしてたので
どんどんパワーアップできることにも興奮したものです。
・・・でもヘタ(T_T)
3ボタンも使いこなせないよ・・・
あ!ここでスピードアップ!・・・失敗。ミサイルを装備(-_-;)
よし!ここでレーザー!・・・失敗。オプション追加(ま、いいか)
タイミングよくパワーアップボタンを押せないでいました。
パワーカプセルを連続ゲットしてしまい、タイミングを逃しまくってたんです。
なので、3面(モアイステージ)クリアがせいぜいでした。(全7面です)
のちに1周クリアはファミコン版でやっと実現しました(^_^;)


・1985年はこんな年

1985年といえば、日本を、そして世界中を席巻した
スーパーマリオブラザーズの超ヒットが真っ先に思い浮かびます。
ファミコンが国民的ゲーム機となった年です。
それに阪神タイガースが21年ぶりのセ・リーグ優勝!
さらに西武を下し日本一に!
おニャン子クラブが大ブレイク!
映画ではバック・トゥ・ザ・フューチャーが公開
TVアニメでは機動戦士Ζガンダムが放映開始
バブル経済がこの年から盛んに
広島での出来事では
広島自動車道が開通(広島北IC - 広島JCT)
広島東洋カープの古葉竹識監督が勇退
と、こんな時代でした。


・家庭用ゲーム機への移植

・ファミコン版
裏技が有名ですね。オリジナル要素として1UPポイントがあるのが特徴。
コマンド:プレイ中にポーズして、↑↑↓↓←→←→BAの順に押してポーズ解除
効果:スピード1段階アップ、ミサイル、オプション2つ、バリアが装備される
(いわゆるコナミコマンドですね!)
コマンド:ゲームオーバー表示時に↓↑BABABABAの順に押す
効果:コンティニューできる
他にも1万点ボーナス、ワープ、連射の裏技がありますが省略。
 
・PCエンジン版
Huカードで出てました。
これにも裏技がありました。
ストック29機、オプションのワープ、連射、パワーアップ、
隠しデモができますが方法は省略。
 
・PS版
 
・PSP版
 
・MSX版
 
・SS版

 

・サウンドトラックCD

グラディウス1~4までの全サウンドが収録されている
グラディウスファン必聴のCDです
グラディウスシリーズ初のトリビュートアルバムです
曲目タイトル:
1.MORNING MUSIC ~LARGO mix~ (バブルシステム機動音より)[4:02]
2.GRADIUS MS-20 MIX (『グラディウス』より)[5:49]
3.CHALLENGER 1985 (『グラディウス』第1ステージBGMより)[1:20]
4.FINAL ATTACK (『グラディウス』最終ステージBGMより)[3:50]
5.BURNING HEAT (『グラディウス2』第1ステージBGMより)[4:56]
6.SYNTHETIC LIFE (lpdrv flashback remix) (『グラディウス2』第2ステージBGMより)[7:52]
7.GRADIUS 2 FINAL-STAGE MEDLEY (『グラディウス2』最終ステージBGMより)[8:57]
8.AQUA ILLUSION (『グラディウス3』第2ステージBGMより)[6:26]
9.GRADIUS 3 MEDLEY (『グラディウス3』より)[4:11]


グラディウスシリーズのCDが発売される度、買ってました(^_^;)

 

・パチスロ機(!)

 

・フィギュア(グラディウスVですけど)





ブログランキング参加中です!よろしければクリックお願いします(^^) 
ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング   広島ブログ



















ムーンクレスタの思い出

本日の恐竜


本日の画像は『無料で使える動物イラスト素材』さんのサイトからです。

ありがとうございますm(__)m


ムーンクレスタ(ニチブツ 1980年)の思い出


ムーンクレスタです。

左右2方向レバー+1ボタン(スペースインベーダーと同じですね)


動画です。


・軽井沢の話、再び

ムーンクレスタといえば、軽井沢ですよね(?)

「平安京エイリアンの思い出」でも書きましたが、高校時代の夏休みに

軽井沢まで作曲活動(結局遊んだだけですが)に出向いたことがあるんです。

広島から寝台列車(ブルートレインですよ!)で名古屋まで。

そこから乗り換えて長野方面へ行く時のことです。

ホームで列車待ちの時にですね、女子大生(たぶん)が

2・3人横切ったんです。

その時、相方のギターケースに一人の女性のバッグが

当たったんです、ガンッッて。

すかさず相方はその女性に軽く注意したんですね。いつものカンジで。

「おどりゃ~!何しよるんなぁ!!!!」
(訳:あなた、何をなさっておいででしょうか)

広島ではよく見る光景ですよね。(←ですよね?)

なのに、その女性はなぜか今にも泣きそうな顔でおびえてる風でした。



そこで初めて気づいたんです。

広島以外で人に注意するときは、広島弁は出さないほうがいいのかな、と。

・・・全然ムーンクレスタ出てこないですね。失礼しました。



その、軽井沢での宿泊先(ユースホステルっぽい)に、かのムーンクレスタが

あったんです。

でも、あまり稼働していない様子。

こ、これはハイスコアを残せるチャンス!

広島では成し得なかったことです!やるしか!!

相方と交互に挑戦して数回のプレイ(3回くらいでしたか)で

ハイスコアに!やった!軽井沢にてムーンクレスタ制覇だぁぁぁぁぁ!!

初めてのネームエントリーです。ちょっと考えた末、

『KARUIZAWA』

って打ち込みました(^^)

・諸行無常

このゲーム、シューティングにしては珍しく、敵が弾を撃ってこないんです!

全て、体当たり!でも動きがトリッキー!(当時としては)

特にメテオ面!いきなり激突してきます(-_-;)

また、独自の仕様としてドッキングステージがあります。

自機は3機あるんですが、それぞれが違う機体形状なんです。

1機目は単発(インベーダーやギャラクシアンと同じ)ですが、

2機目・3機目は2発同時撃ちします。

1機目が1番小さく、2機目、3機目と横幅が広くなります。

で、1機目で無事ドッキングステージを迎えると、

下から2機目が現れ、1機目を逆噴射を使用しながら2機目と

ドッキングすると!

次の面から1・2機の合体攻撃ができるんです。

連射ができる分、有利に戦えます。

そして、そのまま次のドッキングステージで無事3機目と

ドッキングに成功すると

なんと3機合体状態で攻撃できてしまいます!これは超強力!!

・・・なはずなんですけど、なんせ、でかい!

敵の体当たりを避け切れません・・・

結果、3機合体の栄光は長続きしません・・・。

平家物語を思い起こしますね・・・

祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)の鐘の声
諸行無常(しょぎょうむじょう)の響きあり
沙羅双樹(さらそうじゅ)の花の色
盛者必衰(じょうしゃひっすい)の理(ことわり)をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏(ひとえ)に風の前の塵(ちり)に同じ

ビギナーズ・クラシックス版ということで、初心者でも読めるのがウリ!
【送料無料】平家物語 [ 角川書店 ]

【送料無料】平家物語 [ 角川書店 ]
価格:700円(税込、送料込)

この件(くだり)は中学の時に習ったんですが

強烈に覚えてますね(-.-)

未だに忘れません。インパクト大!


この頃のアーケードゲームには、全ステージクリアからのエンディングという

発想は無かったので、延々と敵が攻めてきます。

そう、プレイヤーの自機が存在する間、ずっと。永遠に。

なので、プレイヤーは

広島の

いや日本の

いや地球の

いや全宇宙の

運命を背負って迫り来る敵と死闘を繰り広げる訳ですが

どんなに優秀なプレイヤー(今風にいうと鬼ゲーマー?)だって

多勢に無勢。敵の圧倒的な数と、執念に悔しくも屈してしまいます。

全シューティングゲームで、です。

つまり


おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏(ひとえ)に風の前の塵(ちり)に同じ


ね!平家物語の冒頭部分って、当時のシューティングにぴったりでしょう!?

・家庭用ゲーム機で出てました(^_^;)

スーパーファミコン版
プレステ版です。(安っ!)


プレステ2版です。
Windows版までありますね。


懐かしのシャープPC!X68000版!!(憧れのゲーム用PCでしたね)
意外と移植されてたんですね、ムーンクレスタって(^^)

いやぁ実に懐かしい・・・でしょうか?



ブログランキング参加中です!よろしければクリックお願いします(^^) 
ブログランキング・にほんブログ村へ   人気ブログランキング   広島ブログ



















ブログランキング

人気ブログランキング

おすすめ

おきてがみ

 



動画いろいろ

プロフィール

HN:
アイザム
性別:
男性
自己紹介:
ボケないために今できること。在りし日のゲームの思い出や、広島に関すること等を思いつくまま書いていきたいSEです(^^)

zenback

おすすめ

Copyright ©  -- 恐竜がわらった --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]