忍者ブログ

恐竜がわらった

80年代のゲーセンの思い出、地元広島のこと、テレビで気になったこと、ちょっとお得な情報まで!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファミコン30周年

・ファミコンについて

ファミコンと聞いて「知らない」と答える方は

ほぼいないのではないか、というくらい、

浸透した略称ですよね!

ファミリーコンピュータ、略称ファミコンは1983年7月に

任天堂より発売され、今年で30周年です。
(1983年7月15日発売)

このゲーム機が世に出る前、日本には既にTVゲーム機は

存在していたのですが、いずれも出来がイマイチだったのです。

カセットビジョンなんか、1ドットが5mmくらい

ありましたから(^_^;)

なのでキャラ表現も自由にできなかったのです。

動きもぎこちなかったし。でも、当時そこそこ売れてましたけど。

そこへファミコンの登場です。当時としては驚愕の性能でした!

あのドンキーコングがゲーセン版とさほど変わらないクオリティで

動作してるなんて、ただただビックリするだけでした・・・。

当時の任天堂は、ゲームソフトも自社のみで出していく

方針だったらしいのですが、
(14800円という本体価格では、実は赤字になってしまう為、
ソフトで回収しようとしていた)

ハード性能の素晴らしさから、ゲームソフトメーカーから

アプローチが殺到。

それに応える形でライセンス供与というスタイルを

日本で最初に行った、と記憶しています。

これでファミコンの人気が一気に高まります。



・ファミコンとの出会い

その当時、私はファミコンがこんなことになっているとは

全く知らないでいました。

パソコンに夢中になっていたのです。

1984年の12月初旬だったと思いますが、

「クイズ100人に聞きました」という懐かしいタイトルの

TV番組を何気に観ていたら

「小学生がクリスマスプレゼントにほしい物は」というテーマで

1位が「ファミコンソフト」だったのです。

「え?!ファミコン本体じゃなく、ソフトが1位?」

もう、驚いた驚いた!

その後、ファミコンの実力をチェックしようとおもちゃ屋に行くと

どこも売り切れ。どうやら1位なのは事実らしいと感じ、

しばらく待ちましたが、いつ行っても売り切れ。お子様、恐るべし。

結局、翌年3月くらいに通販で手に入れました。

同時に購入したギャラガが横長画面なのは置いといても

動きがゲーセンそのもの!!

パソコンゲームは、完全に負けています(^_^;)

そしてダメ押しのゼビウスの完成度!アンドアジェネシスが

地面に張り付いているのは、この際、許す!!


さらに、ナムコのヒットに反応したタイトー・コナミ・ジャレコといった

ゲーセンでの有名メーカーも相次いで参入。

「・・・もうゲーセン行かなくていいじゃん」

こう思ったのは私だけではないはず。


そんな中、名作「スーパーマリオブラザーズ」が発売、

国内だけで680万本を超えるスーパーヒット!

全世界では4000万本という「世界一売れたゲーム」として

ギネスブックに載るまでに。


前出のドンキーコングを始め、本体と同時期発売の

ゲームソフトは3800円だったんです。

それが1年くらいで4500円に値上げ!!

それでも売れ続けました(@_@;)

サードパーティーが雨後のタケノコ状態で増えて、

それらのほぼ全てが売れました。

この現象が、クソゲー乱立の最大原因となったワケです(-.-)

なんせ、出せば売れるのですから。どんなゲームでも。

すごい時代でした。

ファミコンがゲーム業界に与えた影響は計り知れません。



・ファミ通の付録に「ファミコン30周年記念ブック」が



ファミ通の付録に30周年のアニバーサリーブックが

付いてるというのを聞き、早速購入!

52ページものボリュームということで、期待大!

コンテンツは以下のラインナップとなっております。

◇任天堂ハード30年の歴史
◇保存版!全ソフトリスト
◇ファミコンスペシャルアンケート
◇スペシャルインタビュー
◇今後の任天堂タイトル
◇お祝いのコメント

中身の一部をご紹介します(^^)

◇任天堂ハード30年の歴史
 任天堂の歴代ハードが1台1ページ使ってます。全15機種分。

◇保存版!全ソフトリスト
 これは1249本ものゲームリストが記されてます。
 バーチャルコンソールで配信できるものはアイコンで分かるように
 なってます。

◇ファミコンスペシャルアンケート(一部)
 Q1.思い出に残っているソフトは?
  「グーニーズ」
   父親が中古ショップで買ってきてくれた。が、ソフトには
   マジックで、でかでかと前所有者と思しき人物の名前が
   書いてあった。
 
  「ドラゴンクエスト」
   このソフトのおかげで、受験が台なしになってしまった・・・。

  「エモやんの10倍プロ野球 セリーグ編」
   このソフトが発売されて20年以上経ちますが、
   いまだに”パリーグ編”の発売を心待ちにしています。

 Q2.最初に購入したソフトは?
  「SDガンダム」
   ガンダム好きとしては、このソフト以外に選択肢がなかった。

  「マリオブラザーズ」
   アーケード版が好きだったので購入しました。
   ただし、ファミコン本体は誕生日までお預けだったので、
   その数ヵ月前にソフトだけ買ってもらって、毎日説明書を
   眺めていました。

 Q3.友だちと遊んで盛り上がったソフトは?
  「桃太郎電鉄」
   セーブ機能がなかったので、ファミコンの電源を入れたまま
   翌日までプレイして、”99年”遊び通しました。

  「キン肉マン マッスルタッグマッチ」
   対戦で、かなり長期間遊びまくった。当然、ブロッケンJr.は禁止。

 Q4.もっとも長くプレイしたソフトは?
  「ウルティマ聖者への道」
   4年くらいずっとプレイしていた。

  「スーパーマリオブラザーズ」
   無限に近いくらい・・・
   いまでも遊んでいます!

 Q5.最後までクリアーできなかったソフトは?
  「スーパーマリオブラザーズ2」
   難度が高過ぎて、裏技を使って残機を増やしても、
   ワールド8にすらたどり着けなかった。

  「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」
   ファミコンソフトをあまり持ってないときだったので、
   のんびりレベルを上げながらプレイしていたけれど、
   ラストダンジョンに行く直前に、親にファミコン本体を
   壊された・・・。

 Q6.思い出に残っている裏技は?
  「無限1UP(スーパーマリオブラザーズ)
   たいへんお世話になった裏技。おかげさまでなんとか
   全面クリアーできました。

  「シンシアの野球拳(水晶の龍)
   某ゲーム雑誌に掲載された、ヒロインのシンシアと
   野球拳ができるというウソテク。ファミ●ガめ!

 Q7.印象に残っているファミコンソフトのキャラクターは?
  「サムス(メトロイド)
   エンディングを見て、初めてサムスが女性だと知り、
   ちょっと驚いた。

  「ヤス(ポートピア連続殺人事件)
   まさか犯●だったとは!

 Q8.ファミコンあるある話を教えて!
  協力プレイは潰し合いから、本気のケンカに発展する。

  お母さんはどんなゲーム機でも「ファミコン」と呼ぶ。

  裏にパスワードをメモしたチラシを家族に捨てられる。

 Q9.ファミコンにまつわるエピソードを教えて!
  「ドラゴンクエストIII そして伝説へ」の購入で、
  人生初の徹夜行列を体験した。

  勉強しないでファミコンばかりやっていたら、母親にテレビごと
  隠された。父親も困っていた。


などなど、ファミコン好きには興味ある内容となっていますので、

おすすめです(^^)

スーパーマリオの生みの親、宮本茂氏からのコメントも掲載されています。



・ファミコンの無料ゲーム



最近ではニューファミコンを始め、ファミコンの互換機も

安価で出回るようになり、ファミコンが再ブームとなっているようですね。

ファミコンゲームが無料でプレイできるサイトもたくさんあり、

リンクしきれません・・・

「ファミコン 無料」とかで検索すると結構出てきます(^^)


ドラゴンクエストI 名刺ケース【スク...

ドラゴンクエストI 名刺ケース【スク...
価格:1,417円(税込、送料別)








ブログランキング参加中です!よろしければクリックお願いしますm(__)m
人気ブログランキング   ブログランキング・にほんブログ村へ   広島ブログ




PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログランキング

人気ブログランキング

おすすめ

おきてがみ

 



動画いろいろ

プロフィール

HN:
アイザム
性別:
男性
自己紹介:
ボケないために今できること。在りし日のゲームの思い出や、広島に関すること等を思いつくまま書いていきたいSEです(^^)

zenback

おすすめ

Copyright ©  -- 恐竜がわらった --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]